下田ベイクロシオでは、新しい宿泊プランができました。
【ユネスコ世界ジオパーク】に加盟認定された伊豆を楽しもう!
伊豆半島が世界ジオパークに認定されたことにちなんだプランです。
※ジオパークとは、地層・岩石・地形などを貴重な遺産(大地の公園)と考え、
保護と活用を図るプログラムの事です。
料理もジオパークにちなみまして、
地層をモチーフにした「和牛とロメインレタスの重ね盛り」、
  もちろん、下田名物の金目鯛もございます。
   金目鯛もジオ(大地)の賜物です。

上の写真は、爪木崎の西側「俵磯」とよばれる柱状の岩が整然と
積み重なった景色が広がっています。
この柱のような岩は「柱状節理」と呼ばれます。
  マグマや溶岩が冷え固まる時に体積が縮むためにできるものです。
   爪木崎は、当館から車で10分程です。
   近くにも大地の営みを感じるスポットがございます。
   その他にも、下田市内では龍宮窟・サンドスキー場、恵比須島、
     白浜海岸などのスポットがございます。
   龍宮窟
 田牛サンドスキー場

   恵比須島
 白浜海岸(白浜神社裏手) 
   ちなみに、当館から歩いて5分の道の駅「開国下田みなと」では、
 ジオにちなんだ「ジオ菓子」を販売しています。
 (TV東京・アド街ック天国でも紹介されました。)

今回は、伊豆半島が世界ジオパーク認定にちなんだ宿泊プランと
ジオにまつわるスポットをご紹介しました。
最近、道の駅などで観光の方々がジオパークについて話しているのを
聞く事が多くなりました。
このプランに興味を持ったお客様にもジオパークに親しんで
いただけたら、嬉しいです。




 
 
