2013年11月4日月曜日

定期観光バスで下田名所巡り

東海バス主催の観光バス、
伊豆急下田駅14:30発の“開国の港”コースに乗ってきました!

集合場所のロータリーに停っているバスに乗り込むと、まずは下田港へ…


遊覧船サスケハナ号へ乗り込みます!








 






通りがかった漁船をパシャリ


この日はあいにくの曇天…そして風が強い!
船が出港すると、風に乗ってカモメたちがついてきます。


接写に挑戦。翼を広げたまま船のすぐ横を飛んでいます

 


遊覧船内の売店などでカモメのエサを販売していて、餌付け体験をすることができます。
本当にたくさんのカモメと、普段近くで見ることができない鳶なども寄ってきました。
間近で見ると意外と大きいので、ちょっと怖いかも…?




 晴れた日は鮮やかな空と海のコントラストが楽しめますが、曇りの空もなかなか
幻想的でいいなぁと思いました。
 もうすぐ港に戻るというところで鳥居と小さな島「みさご島(ホテル目の前の島)」が見えてきます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



遊覧船でテンションが上がった後は、「下田海中水族館」へ!
バス内ではガイドさんが下田の歴史案内などをしてくれて、あっという間に着いてしまいました。



入口ではちょっとコワモテ(笑)なウミガメが出迎えてくれます 




らせん状の不思議な物体。中に卵が一つ入ってるそうです
 
 

ちょうどドーム内部で魚の餌付けショーが始まっていました。
ダイバーのお兄さんがアナウンスに合わせて様々な魚を紹介してくれます。
このときはネコザメと、らせん状の卵を見せてくれました。







イルカのサーフィン!間近で見るとド迫力です
                        




















ドームから外に出ると、中央ステージでイルカのショーが始まるところでした。
5匹のイルカたちが次々と色んな種類のジャンプを披露してくれます。
中央ステージでは一際大きなイルカ「スカイ」とインストラクターのお兄さんが、息の合った
コンビプレーで大技を決めていました。






ライトアップされたクラゲに癒される
次に向かったのは今年4月にオープンした
「クラリウム」。クラゲオンリーの展示エリアで、アロマと
サウンドとふわふわ泳ぐクラゲに癒されます。

ここでは意外と知られていないクラゲの生態や、
クラゲの稚魚などを見ることができます。


なんだか海藻みたい?


続いてドクターフィッシュを体験しに行こうと思ったのですが、ここでタイムアップ!
途中でペンギンやアザラシに目移りしつつもバスへとダッシュ…(泣)


ふと橋の下を覗いたらお休み中でした




お次は下田条約が結ばれた歴史ある“了仙寺”です。





5月はアメリカジャスミンが満開で華やかな了仙寺でしたが、この日はしっとりと
静謐な空気でした。












































了仙寺からペリーロードへ抜けると、そこにはどこか懐かしさを思わせる風景が広がります。
江戸時代は花街だったそうで、趣のある家屋が並びます。









妓楼だった建物やなまこ壁の建物はバーや和モダンな雑貨屋になっていて、時間の
許すかぎり眺めていたい通りでした。



さて、了仙寺をあとにすると最後の目的地、宝福寺へとバスは向かいます。
ここには下田ゆかりの人物、坂本竜馬や唐人お吉などの記念品などが展示されています。
(画像が…取り忘れてました すみません)

約3時間の市内めぐりは“歴史”と“アミューズメント”がギュッと詰まってます。
これ、おすすめです!!