2013年5月30日木曜日

薔薇の季節

下田ベイクロシオの迎賓館でバラが咲きました。


















↑正面から

 ↑玄関周辺を鮮やかに飾ってます。

そして上がると…
















下田湾を望む美しい風景を眺められます。


















更にバラのトンネルもあります。


バラの種類によっては、一つの花が控えめで可愛らしいものから、
”これぞ、バラ!!”というような、花弁がぎっしり集まったボリュームのあるバラまで、
沢山あります。
















色も、淡いピンクから濃いピンク色まで様々です。

















↑こちらは別邸から下田湾を眺めた景色。
木々の緑、海の青と見渡すかぎり自然がいっぱいで、
とても落ち着く場所です。

バラの学名はRosaといい、ギリシャ語の「rhodon(バラ)」、ケルト語の「rhodd(赤色)」が語源です。
英語の”ローズ”の語源は、ケルト語の「赤い」という意味に由来しているそうです。
バラは、イギリスやイラン、ポルトガル等の国花です。
”茨(いばら)”は、とげのあるつる草の総称で、
日本でいう”ばら”は上記ことから、「うばら」「いばら」の、略とも言われています。
バラは、北原白秋や正岡子規など多くの著名人の句に登場します。
バラの花言葉には、「輝かしい」や「愛嬌」といったものがあるそうですが、
私も、そんな人になりたいなぁ~…なんて、ブログを書きながらつくづく思うスタッフです(^^ゞ

2013年5月20日月曜日

第74回“黒船祭”レポート

5月17日~19日に行われた第74回黒船祭の模様をお届けいたします。

米軍艦「フィッツジェラルド」と一般公開された海上保安庁巡視船「あまぎ」をパシャリ!

米軍艦は、最初に吉佐美大浜海水浴場からの撮影を試みましたが船が遠く小さく断念…。

そこで向かったのが多々戸浜海水浴場、その画像がこちら↓↓
吉佐美大浜-多々戸浜は数kmしか離れてませんが、
大きく異なる見え方に驚きました。

巡視船「あまぎ」は犬走島防波堤付近の海上保安部に停泊してました。
一般公開は18・19日…撮影日は立入禁止でしたので外観を撮影

存在感あるその迫力に感動~♪

そして初日のメインは「海上花火大会!」ベイクロシオの目の前から打ちあがる花火は
迫力満点\(◎o◎)/!



スターマインに歓声と拍手がいたるところから聞こえていました。


開催2日目(18日)は朝から出動しました。
人通りが多いところが苦手な私ですが ^^; 皆様にみて欲しいので意を決してエイッ!!(^_^;)
こちらは「きずなひろば」 東北地方の物産展がずらりと並び、
行列ができていました。
各通り商店街ではベンチに座り何やら語り合っている水兵さんをはじめ、
小さなお子様からご年配の方まで、幅広い年齢層の方々がたくさん行き交ってました。

こちらはお猿さんの芸、とても可愛らしかったです。
背すじを伸ばして…見習いたいほどの美しい立ち姿(笑)

マイマイ通り、下田市民文化会館前では戦車の展示がありました。
戦車に乗り込もうとしている男の子、大きなカッコイイ車に乗るのって、
やっぱり男の子の憧れでしょうか?

そして、2日目のメインはこれでしょう「公式パレード」!!
↓↓パレードコースの普段のマイマイ通り
30分前から最前列を確保しました!
開始時刻が迫ると人が集まりはじめ・・・
こんなに賑やかになり…
あっ!ついに来ましたよ!遠くから演奏が近づいてきました。

白い制服に身を包んだ水兵さんです。
こちらはチューバの仲間“スーザフォン”という楽器、
ベルが前向きになっているのが特徴です。
それにしても重たそう…(^^;
演奏しながら行進するだけでも大変でしょうに…たくましい!

↑↑静岡県知事とニューポート市長がオープンカーで登場です。
その後も続々と…




そして…私が一番テンションが上がったのは…
ジャーン!!
このときです海の男たちを描いた、某ドラマを観てから大好きになってしまい
久々にときめいてしまいました~♪(笑)
海上自衛隊の皆さん足並みもそろって、ビシッとかっこよくキマっていますよね!?
制服姿に興味が無い方でも、この光景には圧倒されるハズです(…と思う(笑))

…私的感情を入れてしまい失礼しました(^_^;)


開催期間中はよい天候に恵まれて、ご覧になった方は充分お楽しみいただけたと思います。

この記事で知った方は…
黒船祭は毎年5月の第3週土曜日を含む金曜日からの3日間で行われます。
なので、来年は「5月16日~18日
下田で一番のイベントに今からスケジュールを空けて置きましょう!

2013年5月14日火曜日

香りの花祭り at 了仙寺

 
 5月11日より「香りの花祭り」が下田市・了仙寺にて始まりました。
12日の午後に様子を見に行って参りましたので、ご報告いたします。

了仙寺はペリーと日本全権との間で「日米和親条約」が結ばれた歴史的な寺院、
ここに5月中旬頃から、沢山の『アメリカジャスミン』が咲き誇ります。
この花のもつ 独特な香りをお楽しみいただけるイベントです。
 

アメリカジャスミンは、別名「ニオイバンマツリ」と呼ばれ、
花が咲いたときは“紫色”、時間が経つと“白色”に変化してゆきます。
















「香りの花祭り」開催初日はあいにくの雨でしたが、
翌日・撮影した日は晴れ! お出かけ日和になりました。
 

けっこうな数のジャスミンが咲いてましたが
…まだ蕾もちらほらでまだ満開ではない模様…
5月17日からの「黒船祭」(19日まで)には
多くのみなさんが下田へお越しいただけます。
その頃には『これでもか!?』っていうほどの
ジャスミンがお客様を迎えて欲しいと思いました。

アメリカジャスミン特有の香りがけっこうキツいのかなって思ってましたが…
いざ撮影に行ってみると…
全くそんなことはなく 風に乗り ほのかに香ってました~\(^^)/
「香りの花祭り」は5月31日まで開催してますので
ぜひ体験していただきたいです。

境内入口にはアメリカジャスミンの苗が販売してました。
また了仙寺には、黒船来航時代の絵画などが展示された「宝物館」
こちらもお楽しみいただけます。(黒船祭と合わせてどうぞ!!…有料です^^;)

















(おまけ)↑この門をくぐるとペリーロードにつながってます。

2013年5月3日金曜日

「一日観光客気分で~♪」(下田に近い西伊豆)



















“花とロマンの里”松崎町に行ってきました。
ここはベイクロシオから車で約30分の場所、お帰りの際にも立ち寄れます。

まず田んぼでつくった大規模なお花畑へ、壮大な風景をパシャリ!
3月上旬から5月5日までしか見れない風景(この後は田んぼに戻ります)
5月1日からはお花摘みもできますよ~
















このお花畑、後ろの「こいのぼり」と比較すると、
その広さがお分かりいただけるかも\(~o~)/
どこに目を向けても(キョロキョロ)…“花”“花”“花”

一面が黄色い花だけかと思いきや…











矢車草・ひなげし・つましろひなぎく…等
様々な種類や色の花たちが♡
それらは、私が勝手に思い込んでいたイメージとは違い、
花束にできそうな程の背丈でグングンのびてました。

あっ!!お花畑に牛と休憩中のおじさん発見!!
















更には一足早く花を摘んでいる女性も!!
















…と思ったら“オブジェ”でした"^_^"
今にも動きそうなリアルさ…少し怖い(笑)

お花畑のそばには足湯もあります。(無料)
のどかな風景を眺めながら、気のおけない仲間で足湯に浸かりおしゃべり…
なんていうのもいいですよね~(*^。^*)

花畑のあとは「道の駅・花の三聖苑」へ
訪れて、真っ先に目に飛び込む花時計\(◎o◎)/!
















ここにも、黄色や白・ピンクといった花々がぎっしりと咲いてます。
また周辺には木々で型作られた動物たちが…




何の動物達なのかは…ご想像にお任せいたします。(^^ゞ


↓↓そしてこの建物は…
















明治6年、大沢村の依田佐二平という人物が、
自邸内に私財を投じて建てた学舎です。
一度他の庁舎に転用されましたが、
その後この場所に移築され開校当初の姿に復元されました。

















こちらがその依田佐二平氏の像
立派な髭をたくわえてなんとも男らしい人物です。

なかなか松崎町まで足を伸ばしたことのない私ですが、
自然溢れるこの場所にとても癒されました。

いつもはブログにて下田市の良さをアピールしている私も、
今回はみなさまと同じ目線で体験できました。\(^o^)/

この空気、カメラ越しでは伝えきれな~い!!