2019年2月23日土曜日

「みなみの桜と菜の花まつり」開花情報(2月23日現在 見頃です!)

下賀茂で開催中の「第21回みなみの桜と菜の花まつり」
見頃を迎えました!

満開です!!

↑↑来宮橋から

↑↑来宮橋付近 この辺は両側に木があって桜のトンネルになってます。

時折花びらがチラチラ舞って…(↑画像をよく見ると舞ってます)
人力車も繁盛してました!

そして なにやらカヌーで上陸してる人達が…
 
…調べましたら、「お花見カヤック」
弓ヶ浜からやって来たそうです。
詳細はこちらを↓↓
 
この場所でたくさんの人が撮影してました。
(…なので自分もついつい(笑))

 「みなみの桜と菜の花まつり」は3月10日まで開催しております。

2019年2月16日土曜日

「みなみの桜と菜の花まつり」開花情報(2月16日現在)

下賀茂で開催中の「第21回みなみの桜と菜の花まつり」
2月13日の様子です。
全体的に5分~8分咲きになっておりますが、
木によってまちまち…
 ↑↑まだ蕾が目立つ木の隣には…
 
 ↑↑ほぼ満開の木があったりしてます

この日はポカポカ陽気でのんびりお散歩している方が多くいました

こんな日には…
人力車の乗って見学もおすすめ!(…有料ですが(笑))
↑↑さわやかで威勢のいいお兄さん達に乗せられご案内していただけます。
   (スマイルは0円と思います(笑))


天気予報ではポカポカ陽気はしばらく続くということですので
一番の見頃は2月18日の週になりそうです(個人的見解です)


2019年2月11日月曜日

「みなみの桜と菜の花まつり」開花情報(2月10日[開幕日]現在)

第21回みなみの桜と菜の花まつりが2月10日から開催いたしました。

初日から行われている“夜桜ライトアップ”の様子を開花状況と合わせて
メイン会場の“道の駅 湯の花”周辺では2-3分咲きのものが多く
ライトアップもお楽しみできそうです

なかには見頃じゃないの?…という木もあり
お団子状になってます
今年はちょっと見頃も早め??なのかな???
 
「みなみの桜と菜の花まつり」は3月10日まで開催いたしております。

2019年2月10日日曜日

ワカメ狩り体験&ジオクルージング



 当館から徒歩15分にある「伊豆下田マリンセンター」では
2月中旬~3月下旬まで「ワカメ狩り体験&ジオクルージング」を開催します。


この時期ならではの企画です。
これも下田のきれいな海の楽しみ方の一つだと思います。


その他にも手ぶらで楽しめる「下田港内魚釣り」などもございます。
詳しくはコチラ↓↓(伊豆下田マリンセンターHP)
 
季節に応じた企画などもあります。
カップルでファミリーで思い出作りにいかがでしょうか?



2019年2月6日水曜日

おもてなし研修② ~玉泉寺~

先日、スタッフ日記にて紹介した観光協会主催の下田おもてなしプログラム。
今回はその時に立ち寄った施設を何回かに分けて紹介する第二弾になります。
今回は「玉泉寺」について紹介します。


玉泉寺は、1856年にタウンゼント・ハリス総領事が通訳官ヒュースケンを伴い、
日本最初の米国総領事館を開設したことで有名です。
昭和54年にはアメリカ合衆国のカーター大統領が、平成3年には天皇、皇后両陛下が訪れています。



玉泉寺
http://gyokusenji.web.fc2.com/





また、玉泉寺境内の墓地には、ペリー艦隊の乗務員、ロシアのプチャーチンが率いる新鋭艦ディアナ号のロシア人乗務員の墓が安置されています。






他にも、「牛乳の碑」というのが本堂前に建っています。
日本との契約交渉が大変難しく、ストレスで危篤状態にまで陥ったハリスに2週間牛乳が届けられたことに由来して建てられました。


ぜひ一度足を運んでみては如何でしょうか。


2019年2月3日日曜日

「みなみの桜と菜の花まつり」開花情報(2月3日現在)

2月10日から下賀茂(南伊豆町)で開催される
『第21回みなみの桜と菜の花まつり』

河津桜の開花の様子を見に行ってきました。
見れるような状況ではまだまだありませんが、
咲いて丸くなっている部分も↓↓

木によってではなく
ひとつの木で咲いている部分と蕾が小さい部分があり

いつもと違ってよくわからない状況(笑)

菜の花畑はきれいに咲いてました。
(画像は撮れませんでしたが土手の菜の花もきれいでした)


ちなみにベイクロシオにある河津桜は
1分咲きです。

みなみの桜と菜の花まつりのご宿泊には
夜桜見学送迎付きプランもあります。
  ↓↓
https://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=22000083&ty=lim&lan=JPN&pore=3&plan=31

2019年2月2日土曜日

稲取・雛のつるし飾りまつり


 東伊豆町・稲取では「雛のつるし飾りまつり」を3月10日まで
開催しています。
今回はメイン会場の「文化公園雛の館」を訪ねてみました。
 

雛のつるし飾りメイン会場として様々なつるし飾りの展示がありますが、
一番のお勧めはこちらの17段飾りです。私の拙い文章では伝えきれないので
実物をぜひご覧下さい。


こちらも珍しいので取り上げてみました。「鯛の鯛」を使った飾りです。
えら付近についている部位の骨で姿が鯛に似ているので江戸時代より
「めでたい鯛の中でさらにめでたい形」とされ、
縁起物として喜ばれていたそうです。


その他にも稲取と共に「日本三大つるし飾り」と称される
山形・酒田の「傘福」、福岡・柳川の「さげもん」も展示されています。


出店もありますので、お土産の購入にも困りません。



「雛のつるし飾りまつり」は江戸時代にお雛様を買える家庭が少なく、
せめてお雛様の代わりに大切な子どもや孫のために手作りで初節句を祝おう
という切ない親心から生まれたと伝えられています。
近年は桜まつりと共に伊豆を代表するイベントになりました。
桜だけでなくこちらも、ご鑑賞ください。
詳しくはコチラ↓↓(伊豆稲取温泉・つるし飾りまつり特集ページ)