収穫は来年の秋なので、更新ものんびりに(笑)
8月に入って「ほだ木おこし」を行いました。
↑前回(4月)の様子から…

↑今回はこんな感じに。
椎茸狩りでよく見かける形ですね。
この形は椎茸を“採りやすい”という訳でなく f^^;
加湿をふせぐことが目的です。
また寝かせたままにしておくと雑菌が付いてしまうので、
合掌状に立てかけてあります。
栽培しているスタッフと記念撮影(笑)
ベイクロシオスタッフが手間と時間を沢山費やしている分
立派な椎茸が出来る!…といいですね~(笑)
収穫は来年の秋です。
(前回は2年後と書いてしまい訂正しますm(_)m)
お楽しみに~!!