skip to main
|
skip to sidebar
ベイクロ便り
2011年7月21日木曜日
ベイクロ菜園日記 その7
夏が来て、野菜も収穫期をむかえました。
イノシシに取られないよう柵も完成!
ピーマン、食べごろです。
茄子も食べごろ
トマト…これは、もうすぐ赤く
先に赤くなったトマトは食べてしまいました(笑)
これがとっても甘い!!
以下は後から種植えの…
ゴーヤ、ぐんぐん伸びてます。
ニンジン…葉っぱも大きくなり間引きしました。
根は地中なので、たぶん育っているかと…
おくら
ミニトマト・・・もう実をつけ出しました。
そして
枝豆が一部復活しました!
生命の力はすごい!
育ってくれ~!!
採れた野菜をサラダにしました(トマト・焼ピーマン・焼ナス)
朝食メニューに並ぶのもまもなくです。
2011年7月19日火曜日
涼を求めて!
海水浴シーズン到来!!
でも、海は苦手って方も多いのでは!?
そこで今回は『川のすすめ』
写真は河津の七滝です
川の水は海水より冷たく さらっとしていて気持ちがいい!!
足湯みたいに足だけ浸かっていればすぐに体中冷えます
私は冷えすぎて長く浸かっていられないですが…
マイナスイオンをたっぷり浴びて心にも体にもよさそうでしょう(^_^)
水の流れを見ているだけでも涼しく感じますよね!?
自然を満喫!!なんてのもどうですか?
ぜひ伊豆へお越し下さいませ。
2011年7月2日土曜日
ベイクロ菜園日記 その6
毎日、暑い日が続いて大変な毎日ですが、
野菜は成長し、実がつきだしてきました。
「トマト」中には色づきはじめたものもありました。
「茄子」も小っちゃいですが…(見えにくいかな?)
丸いけど(笑)ピーマンです。
そして…
初収穫の「きゅうり」!!
今回は数が少なかったので、スタッフでいただきました。
自家菜園なので、それぞれ形が悪いけれども、
無農薬・有機野菜!おいしいはず。
そして後から種植えをした野菜たちは、
「ニンジン」…葉っぱがニンジンらしくなってきました。
「おくら」
「ゴーヤ」
これらもすくすく伸びています。
ただ…枝豆だけは
虫に食われ全滅…残念!!
無農薬なだけに、こんなことも、
来年にリベンジってことにします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ラベル
みなみの桜まつり
釣りへ行こう
下田ベイクロシオホームページ
下田ベイクロシオのホームページです。
ブログ アーカイブ
►
2025
(5)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
►
2024
(8)
►
10月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2023
(12)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(1)
►
2022
(15)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
6月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(6)
►
1月
(1)
►
2021
(16)
►
10月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
2月
(5)
►
1月
(2)
►
2020
(8)
►
12月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2019
(35)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(5)
►
2月
(7)
►
1月
(5)
►
2018
(49)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(5)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
3月
(6)
►
2月
(6)
►
1月
(5)
►
2017
(25)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2016
(16)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
2月
(5)
►
1月
(2)
►
2015
(19)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
►
2014
(17)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
2013
(29)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(5)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(3)
►
2012
(32)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(6)
►
2月
(6)
►
1月
(2)
▼
2011
(34)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
▼
7月
(3)
ベイクロ菜園日記 その7
涼を求めて!
ベイクロ菜園日記 その6
►
6月
(3)
►
5月
(7)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2010
(44)
►
12月
(4)
►
11月
(4)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(2)
►
6月
(6)
►
5月
(6)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2009
(2)
►
12月
(2)
自己紹介
ベイクロ
詳細プロフィールを表示